fc2ブログ

MARUMASU MOTOCLASSICA

2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

2020年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年08月

≫ EDIT

'92y FXRS-CON / KENNY BOYCE TC103 FXR。

今日は予定通り進まず、、残念。

R9261821 のコピー

≫ Read More

| FXR | 21:43 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

KENNY BOYCE Pro Street TC103 FXR 作業スタート。

遂に重い腰を上げました。

R9261818 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 22:04 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★2000APS-PG クランクケース搭載。

本日もレーサーを少々、、

R9261789.jpg

≫ Read More

| 2021 Racer | 17:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y FXSTS テスト走行~完成。

梅雨の時期はタイミングが大事です。

R9261783.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 14:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★2000APS-PG シリンダーヘッド組立。

今日は朝からずっと雨が強く降っています。

R9261778.jpg

≫ Read More

| 2021 Racer | 17:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'87y GSX-R750 整備。

今日も雨が降ったり止んだり。夜にはまた纏まった雨になりました。

R9261750 のコピー

≫ Read More

| Metric Bikes (JAPAN) | 19:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'79y FLH / '98y FXSTS 完成〜火入れ。

コロナ、全国的に酷い事になっています。
国策が後追いになってしまっており、もはや全く封じ込めておりません。
皆様呉々もお気をつけて。

R9261724 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 22:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y FXSTS エンジン完成。

晴れて真夏のような暑さです。

R9261718.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

TC95 FXRS 最終テスト。

今日は蒸し暑くて真夏日でした。

R9261704 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 20:39 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

TC95 FXRS / '98y FXSTS トップエンド組立。

晴れたり雨が降ったり。蒸し暑い本日です。

R9261685.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

TC95 FXRS 1次ドライブのリカバリー。

梅雨空に逆戻りの本日です。

R9261677 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 17:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'92y FXRS-CON クイック作業。

今年に入って初めて蝉の鳴き声を聞きました。

R9261668 のコピー

≫ Read More

| FXR | 21:41 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「謙虚であれ。」

偶にはつらつらと私情でも。

≫ Read More

| Private | 22:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y FXSTS 腰上O/H〜其の参(ヘッドアセンブリ)。

毎日毎日、本当によく雨が降ります。

R9261637 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 17:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

NEW クシタニ・レーシングスーツのフィッティング。

"クシタニ"さんにご来店頂き、新しいレーシングスーツのフィッティングを行いました。

R9261597 のコピー

≫ Read More

| Bonneville Salt Flats | 21:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y FXSTS 腰上O/H〜其の弐。

雨の本日。カーボンとの戦いです。

R9261625 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 20:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

7月の予定について(変更有り)。

お世話になります。
7月の営業について記載させて頂きます。
なお、今月はテスト走行を従う作業が多い為、天候次第では定休日を移動しますので予めご了承下さい。

【7月】
14日(火):振替営業
15日(水)〜16日(木):定休日
21日(火)~22日(水):定休日
28日(火)~29日(水):定休日

| Another | 21:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y FXSTS 腰上O/H〜分解。

晴れたお陰で予定を前倒しする事が出来ました。

R9261569 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 21:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

TC95 FXRS テスト走行2回目。

今日は雨→晴れ→雨と目紛しく天気が変わりました。

R9261553 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 20:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'92y FXDC 登録・完成。

雨の降るなか、陸運支局へ。

R9261549.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 16:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★2000APS-PG 腰下組立。

何年も放置してあった自分のボンネビル・レーサー。ボチボチ組みたいと思います。

R9261519 のコピー

≫ Read More

| 2021 Racer | 02:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'92y FXDC エンジン公認取得。

一泊二日、関東出張でした。

R9261518 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 17:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マルマス・ボンネビルSPLスイングアーム即納分 TC96ダイナ用 SOLD OUT。

マルマス・ボンネビルSPLスイングアームについてのお問い合わせを多数頂いております。誠に有難う御座います!

R9261496.jpg

≫ Read More

| Bonneville SPL | 15:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'92y FXDC / TC95 FXRS 仕上げ。

雨が降ったり止んだり。湿度が高くて不快です。

R9261473.jpg

≫ Read More

| FXR on T/C | 16:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お知らせ。

地道ながらも、ほぼ毎月コンスタントにお買い上げ頂いている、当店"ボンネビル・スペシャル"シリーズ。
多くの方々からのご支持を頂いており誠に有難う御座います。

ここ最近は"ボンネビルSPLスイングアーム"の需要が多いのですが、これまで30本以上販売させて頂いてきた"ボンネビルSPLエキゾースト"も残り僅かとなりました。
残すところあと5本ですが、この2ロット目が完売致しましたら、しばらく製作をお休みさせて頂きます。

実際コロナの影響もあって仕事の量も減っておりますので、次回ロット分を纏めて製作する事は現時点では難しいと思われます。治具はあるので単体オーダー頂いて製作する事も不可能ではありませんが、コストが嵩みますので現在の販売価格と同じでお出しする事は出来ません。

どんな商品もそうですが、在庫が無くなってから欲しい!という方が少なくありません。笑
心理的に分からなくもないのですが、ご興味が御座いましたら、この機会に是非ご検討頂ければ、と思います。

仕上がりは勿論の事、音質、パワー、整備性などどれをとっても他のマフラーの追従を許さない、唯一無比の"MADE IN JAPAN"オールハンドメイド・マフラーだと自負しております。

「買う前に悩むより、買ってから悩め!」この一言に尽きるかと。笑
オーダー、お待ちしております。

| Bonneville SPL | 21:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'92y FXDC クラッチの修理とVPクラッチ取付。

梅雨らしい雨の日です。

R9261461.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 17:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マルマス・ボンネビルSPLスイングアーム即納・在庫2本有り。

当店オリジナル・ボンネビルSPLスイングアームの即納分を販売致します。

R9261415 のコピー

≫ Read More

| Bonneville SPL | 22:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

TC95 FXRS リカバリー。

湿度が低く、晴れて気持ちの良い1日でした。

R9261458 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 22:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2台のFXRテスト走行〜限界を"見極める"という事。

本日よりマルマス15周年目に突入しました。
これまで通り宜しくお願い致します。


R9261430 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 21:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2020年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年08月