fc2ブログ

MARUMASU MOTOCLASSICA

2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

2017年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年10月

≫ EDIT

'06y FLHR ”重箱の隅を突く”作業。

今日はなんだか上手くいかない日でした。

R9248144a.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 18:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'79y FLH / '06y FLHR カム回りリビルト。

少し暑い位の陽気でした。

R9248125a.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 21:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'06y FLHR 腰下搭載。

過ごし易い一日でした。

R9248092a.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 18:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'91y TC95 FXR/'93y TC96 FXRS-SP/'06y FLHR。

雨予報でしたが昼間雨は降らず。
先週末お休みを頂いたので本日は営業です。

R9248075 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 21:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3台のTC-FXRとXL48クイック。

ほぼ徹夜明けの本日です。

R9248065a.jpg

≫ Read More

| FXR on T/C | 15:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

R.I.P. Keith Axelson, My Great "U.S. Grandpa".

キースが亡くなりました。今日はとても悲しくて、、仕事になりません。

R0043341 のコピー

≫ Read More

| Private | 10:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

TC96 FXRS-SP / '86y GSX-R750RR。

まずはTC-FXRから。

R9248054a.jpg

≫ Read More

| Metric Bikes (JAPAN) | 17:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3連休ダイジェスト。

連休最終日。台風一過で気持ちの良い1日でした。

R9248023 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 00:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Forney Transportation Museum。

デンバー滞在中、ミュージアムを訪れた時の写真をアップ。

R0241708 のコピー

≫ Read More

| Private | 08:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

SE120R FLH エンジン下ろし。

三連休初日、台風が接近しています。

R9248006 のコピー


≫ Read More

| Engine Maintenance | 20:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クシタニ針TRS。

時差ボケ中。

R9247995 のコピー

≫ Read More

| Bonneville Salt Flats | 18:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

9月の予定について。

今月の予定を記載させて頂きます。
今月〜来月にかけて関東出張が突発的に入ると思います。
予定は頻繁に変わると思いますのでご来店の際はご面倒でも必ずご一報をお願い致します。

【9月】
20日(水):定休日
24日(日)〜25日(月):私用につき臨時休業
27日(水):定休日

| Another | 22:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

"FAST - SAFE - FUN"。

この3年間のEVプロジェクト回想録。

R0241891 のコピー

≫ Read More

| The Colorado Mile | 11:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Colorado Mile Day #02.

コロラド・マイル2日目。目標速度を達成しました。

R0241889 のコピー

≫ Read More

| The Colorado Mile | 23:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5th Ran Start up (185.7mph).

| YouTube | 22:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Colorado Mile Day #01.

今日からコロラド・マイルに挑戦です。

R0241830 のコピー

≫ Read More

| The Colorado Mile | 11:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

No Speed Limit at The Colorado Mile.

| YouTube | 09:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

#311。

明日からのレースに備え準備しました。

R0241801 のコピー

≫ Read More

| The Colorado Mile | 09:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

EV-01Z 7th Run in Bonneville BMST (Rear Camera).

| YouTube | 01:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

EV-01Z First Run in Bonneville BMST (Rear Camera).

360度マルチアングル・リアカメラからの前方と後方の動画です。
コース途中、計測区間入り口辺りで首を横に振ってますが、コースのギャップがあまりに酷く「これはダメだからターンアウトするしかないかなぁ」と諦めかけた時の模様。。

| YouTube | 00:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

PIKE'S PEAK.

標高4301mの頂に訪れました。

R0241635 のコピー

≫ Read More

| Private | 09:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

EV-01Z 6 Times Run in Bonneville BMST.

レース4日目、FサスペンションをストックのGSX-R1400隼用に交換してからの3本目です。
コースの路面ギャップを舐めるようにクリアする為プリロードとイニシャルを弱目で走っています。
その為、計測区間終了後のスロットルオフで車体が左右に揺れてくる状態が良く分かると思います。1本目と比べコースアウトしてからのFサスペンションの作動音が小さくなり車体の振動も減っている事もご覧頂けるかと。

| YouTube | 12:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

EV-01Z First Run in Bonneville BMST.

1本目の走行です。
Fサスペンションが2.2kgスプリングの為、ギャップで激しく車体が上下にバンプしているのが分かるかと思います。
余りに振動が酷かったので途中でターンアウト(コースアウト)しようかと迷い、120km/h位まで車速を落としています。
サスが硬いので計測区間終了後の急激なスロットルオフでも、車体は全く揺れず安定はしています。

| YouTube | 12:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Salt Lake City to Denver.

”コロラドマイル”参加組はデンバーに移動致しました。

R0241616 のコピー

≫ Read More

| The Colorado Mile | 23:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年のボンネビルを終えて。

毎年恒例、ボンネビルの覚え書きです。
乱筆乱文、加えて長文も失礼。


21078405_1924470937794624_1180328576467173109_n のコピー

Photo @ TERU.

≫ Read More

| Bonneville Salt Flats | 00:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

帰国延長のお知らせ。

ボンネビルが終わりました。
往路アベレージ・スピードは残念ながら154mph止まり(約246km/h)、満足出来る結果が残せませんでした。申し訳御座いません。

今後、モビテックさんのメンバー3名と日野さん、当方の計5名はこのままアメリカに残り、現地時間2日(土)にソルトレイクシティからデンバーに移動、9月8日〜10日に行われる”コロラド・マイル”での1マイル最高速度記録会に挑みます。

急遽決まりましたので帰国の予定も現時点では立っておりません。多方面にご迷惑をお掛けする事になると思いますが、ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。

| Bonneville Salt Flats | 13:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Racing Day 5.

レース最終日です。

R0241612 のコピー

≫ Read More

| Bonneville Salt Flats | 12:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2017年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年10月