fc2ブログ

MARUMASU MOTOCLASSICA

2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

≫ EDIT

'07y XL1200R SE-StageⅣ / '86y GSX-R750RR / '08y SE124RX FXDBI。

もう月末です。

R9246425 のコピー

≫ Read More

| Sport Ster | 22:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

関東出張。

電撃日帰り出張でした。

R9246412 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 19:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'08y T-man 124RX FXDBI フルゲイン製FXRTカウル(改)取付〜其の参。

今日もグラスファイバーの粉に塗れております。

R9246388 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 20:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'92y TC96 FXR-SP on Dyno。

本日”ブルズアイ”さんでシャシーダイナモでした。

R9246370 のコピー

≫ Read More

| FXR on T/C | 17:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'08y T-man 124RX FXDBI フルゲイン製FXRTカウル(改)取付〜其の弐。

無心で脱着を繰り返すのみ。

R9246361 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 20:43 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'08y T-man 124RX FXDBI フルゲイン製FXRTカウル(改)取付〜其の壱。

本日はFXRTカウルのフィッティングを行います。

R9246329 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 22:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マルマスオリジナルタイマーカバー for TC88/TC96 予約販売開始します。

当店オリジナルタイマーカバーのツインカム用5穴バージョン、受付開始です。

R9246311a.jpg

≫ Read More

| For Sale | 17:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y XL1200R SE-StageⅣ~トップエンドリカバリー。

リカバリーの作業です。

R9246307a.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 17:34 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

なんだかバタバタしてます。

今日は雑務に追われ思うように進まず。

R9246304 のコピー

≫ Read More

| Sport Ster | 22:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

登録変更業務〜其の壱。

雨の1日でした。

R9246291 のコピー

≫ Read More

| Another | 20:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3連休最終日。

概ね天気は良好なまま3連休が終わりました。

R9246287 のコピー

≫ Read More

| Sport Ster | 23:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y XL1200R SE-StageⅣ~パーフェクトプッシュロッド検証。

三連休中日、今日も快晴で花粉が酷いです。

R9246269a.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 16:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ツールストレージのメンテナンス。

3連休初日、何処も渋滞気味だったようです。

R9246265 のコピー

≫ Read More

| Another | 23:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y XL1200R SE-StageⅣ~プッシュロッド再チェック。

なんだか猛烈に忙しいんじゃないかという気がしています。

R9246244a.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 19:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

”TEAM MIRAI” フェロー募集!のお知らせ。

今年も"TEAM MIRAI"の岸本さんが米国コロラド州で行われる”パイクスピーク”に挑戦されます。

Youtubeなどで検索してみればお分かりになるかと思いますが、"パイクスピーク・インターナショナルヒルクライムレース(PPIHC)"は相当タフなコースコンディションで、転倒すれば即転落死に繋がるような危険と隣り合わせの公道レースです。
そんな海外のレースに挑戦するにはそれ相応の資金が必要です。
頑張って下さい、と声をかけるだけではなく、その気持ちを”生きたお金”に変え、皆んなでMIRAIさんをサポートしませんか?

2015年にはPPIHC電動バイククラスで優勝している岸本さんは、世界に通用する実力を備えた日本人レーサーです。
モビテックさんのEVバイクプロジェクトを通じ公私ともにお付き合いさせて頂いておりますが、その甘いマスクにも関わらず(笑)かなり”熱い”方です。もともと関西出身なので気さくで面白い反面、筑波でST600のコースレコードを持っておられる程のライダーですから(国際A級)その腕前は多くを語る必要もないかと思います。

勿論、当方もフェローさせて頂きます。
岸本さん、応援してますよ!


2017年度フェロー募集

PPIHC.jpg

| Private | 21:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'11y XL48 SE-StageⅣ~テスト走行。

本日XL48を引き上げました。

R9246238a.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 16:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

BMST (Bonneville Motorcycle Speed Trials) 2016 / MOBITEC EV-01A.

此方は去年のスピードトライアル時、本コースに出る前のピット裏でのスタート練習風景です。

≫ Read More

| YouTube | 00:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'86y GSX-R750 オイルクーラー交換。

箸休め的な。

R9246231a.jpg

≫ Read More

| Metric Bikes (JAPAN) | 20:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'02y XLH883R 配線処理。

ハーネスと戦っております。

R9246220a.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 20:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y XL1200R / '02y XLH883R。

なかなか上手くいかないものです。

R9246193 のコピー

≫ Read More

| Sport Ster | 22:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大掃除とXL1200Rリカバリー。

今日は単車に乗るには最高の一日でした。

R9246166a.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 17:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'11y XL48 Fresh on Dyno (Instagram)。

本日車両を"Bull's eye"さんに持ち込みました。

IMG_9456 のコピー

≫ Read More

| Instagram | 20:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'11y XL48 SE-StageⅣキット組付〜車体完成。

リカバリーから車体完成まで。

R9246132a.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 23:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3-4月繁忙期対応についてのお願い。

毎度お世話になっております、皆様に是非ともご協力頂きたいお願いです。

今月〜来月に向けて車検や整備で当店の許容量を遥かに超えた台数の作業、登録のご依頼をお受けしております。
なかでも車検での車両整備は期日もある作業ですので先延ばしする事も、勿論お断りする事も出来ません。

よって車検整備を最優先として対応させて頂きますが、同時にエンジン作業や車体モデファイもご依頼されている場合も御座いますので車両作業順序が逐一変わります。
また、車検整備終了後は早朝、深夜問わず対応させて頂きますので、平日、休日に関わらず1日も早く引き取りをお願いします。

基本、1台仕上げたら直ぐに次の車両が待機しております。現在の店内状況を考えると、納車が1日でも伸びると次の方の入庫が1日伸びてしまう、といった非常にタイトなスケジュールを組まざるを得ない訳でして、是非とも皆様にご協力をお願いしたいと思います。

円滑な作業と作業スペースを確保する為、入庫時には上記内容を念頭におきご対応を頂ければ幸いです。

| Another | 20:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MOBITEC EV-01Z 進捗状況と改良点打ち合わせ。

今年に入って初の定例ミーティングでした。

R9246110 のコピー

≫ Read More

| EV project | 19:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'11y XL48 SE-StageⅣキット組付〜トップエンド組立。

夕方からはXL48の続きです。

R9246085 のコピー

≫ Read More

| Engine Maintenance | 23:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'89y FXRS クイック作業。

本日急遽クイック対応となりました。

R9246078 のコピー

≫ Read More

| FXR | 22:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

週末のクイック作業。

気持ち良く晴れた土曜です。

R9246070a.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 20:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

T-man TC98-FXR 配線処理。

晴れて少し暖かな1日でした。

R9246057 のコピー

≫ Read More

| Big Twin | 21:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

WEB MAG from "CUSTOM FRONT" 1989y FXLR。

FXLR.jpg

"CUSTOM FRONT"

| PressReleases | 21:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月