≪ 2016年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年08月 ≫
≫ EDIT
2016.07.31 Sun
'00y FXDX 湾岸テスト走行。
夜を待って走らせました。
≫ Read More
| Big Twin
| 21:51
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.29 Fri
'00y FXDX 車体完成。
今日も暑い一日でした。
≫ Read More
| Big Twin
| 17:47
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.28 Thu
レース期間中のスケジュール。
今年のBMST(Bonneville Motorcycle Speed Trials)のスケジュールを記載しておきます。※8月25日(木)〜9月4日(日):10泊11日
≫ Read More
| Bonneville Salt Flats
| 21:28
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.28 Thu
'00y FXDX 経過。
パーツが届かず作業中断です。
≫ Read More
| Big Twin
| 17:12
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.26 Tue
渡米まで1ヶ月を切りました。
BMST ”ボンネビル・モーターサイクル・スピードトライアル”まで1ヶ月を切りました。 今年のボンネビル・ソルトフラッツはここ数年ぶりに塩の状態が良いようで、今のところ全てのレースイベントが行われる予定となっています。 今こうしている間にも実際のコースを使ってストリームライナークラスを中心としたテストが日々行われています。 正直1日も早く現地に飛んで行きたい気持ちで一杯です。笑 今年もモビテック様と電気バイククラス世界最速を目指しての挑戦を行いますが、一方で"TEAM MARUMASU / MARUMASU RACING"として当方の個人的なサポートにお越し頂くスタッフも、少数精鋭ではありますがアメリカ国内やカナダから来てもらえる事になっています。 嬉しい事も多い半面、辛いことも同じくらいあるのがボンネビルです。彼らがレースウィーク中の精神的な支えになってくれると確信しています。 さて、少し早いですが8月の予定を下記に記載しておきます。 【8月】3日(水):定休日 10日(水):定休日 13日(土):私用の為臨時休業 17日(水):定休日 24日(水):定休日 25日(木)〜9月4日(日):BMST参加の為渡米 以上宜しくお願いいたします。
| Another
| 22:50
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.26 Tue
'00y FXDX エンジンマウント交換。
今日は朝から土砂降りの雨でした。
≫ Read More
| Big Twin
| 18:45
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.25 Mon
'89y XLH1200 / '00y FXDX。
今日は普通に蒸し暑い夏の一日でした。
≫ Read More
| Big Twin
| 19:53
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.23 Sat
'89y XLH1200 完成。
今日は本当に気持ちの良い1日でした。
≫ Read More
| Sport Ster
| 22:46
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.21 Thu
'08y T-man 124RX FXDBI on Dyno Numbers.
先日ダイノマシンでセッティングを行ったT-man 124RXの結果が”Bull's eye”さんから届きました。
≫ Read More
| ECM
| 21:55
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.21 Thu
'99y FLHR / '08y T-man 124RX FXDBI on Dyno data.
偶には暑い倉庫で作業です。
≫ Read More
| Big Twin
| 21:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.21 Thu
7月後半の予定について(変更有)。
今月後半の予定変更がありますのでお知らせ致します。 【7月】23日(土):クイック作業×2台 27日(水):EV-01A 祝勝祈願のご祈祷(熱田神宮) 30日(土):私用の為臨時休業 以上宜しくお願い致します。
| Another
| 00:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.20 Wed
EVバイクプロジェクト~vol.27 流体解析~
モビテック様のブログです。
非常に興味深い内容ですので是非。
EVバイクプロジェクト~vol.27 流体解析~
| EV project
| 23:15
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.19 Tue
'85y S&S 88cu" Stroker FXSB by Wheelie Kids.
≫ Read More
| Big Twin
| 17:54
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.19 Tue
'89y XLH1200 整備。
3連休最終日。本日も重箱の隅を”全力”で突く地味な作業です・・。
≫ Read More
| Sport Ster
| 00:45
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.17 Sun
のんびり日曜日。
生憎の曇り空ですが、雨は降らなさそうです。
≫ Read More
| Sport Ster
| 12:48
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.17 Sun
チェーンのマル秘メンテナンス。
VIDEO
| YouTube
| 12:14
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.15 Fri
TC-FXR / '04y FXDLI / '81y FXS。
午後からスッキリ晴れました。
≫ Read More
| Big Twin
| 18:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.14 Thu
zeezoonさんへ。
本日は静岡方面へ出掛けておりました。
≫ Read More
| EV project
| 20:10
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.11 Mon
'86y GSX-R750RR / '06y FLHR。
今日も暑い1日でした。
≫ Read More
| Metric Bikes (JAPAN)
| 23:28
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.10 Sun
クイック作業の日曜日。
今日は晴れて暑くなりました。
≫ Read More
| Big Twin
| 20:55
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.09 Sat
'81y FXS ブレーキのトラブル。
本日も重箱の隅を突くような作業で申し訳なし。
≫ Read More
| Shovel Head
| 21:42
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.08 Fri
'81y FXS 整備の続き。
なんだかんだと雑務が多く一向に作業は進まず、、なんだかなぁ。
≫ Read More
| Shovel Head
| 20:42
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.07 Thu
EV-01A 梱包作業。
猛暑日の本日、EV-01Aは名古屋港へ運ばれたようです。
≫ Read More
| EV project
| 16:52
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.07 Thu
MOBITEC EV-01A Completed.
We are entried for Bonneville Motorcycle Speed Trials 2016 in Bonneville Salt-Flats. We will challenge to the four class records with Electric motorcycle.FIM World Records 1/ Category I - Group A1 - Division B (Streamlined) - Type Ⅶ - +300kg Electric. (B-I-A1-Ⅶ-3) 2/ Category I - Group A1 - Division A (Non Streamlined) - Type Ⅶ - +300kg Electric. (A-I-A1-Ⅶ-3)AMA National Records 1/ Frame Class A - Type Partial Streamlining Class - Engine Classification W - Displacement Class Over 300kg Electric. (APS-W) 2/ Frame Class A - Type Non Partial Streamlining Class - Engine Classification W - Displacement Class Over 300kg Electric. (A-W)
≫ Read More
| EV project
| 01:30
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.06 Wed
T-man 124RX FXDBI ダイノマシンでのセッティング。
今日は"Bull's eye"さんにお邪魔していました。
≫ Read More
| Big Twin
| 21:04
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.06 Wed
'08y T-man 124RX FXDBI on Dyno at Bull's eye.
VIDEO
| YouTube
| 19:36
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.05 Tue
'81y FXS フロントエンドの整備。
真夏日が続いています。
≫ Read More
| Shovel Head
| 18:57
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.04 Mon
丸桝漢字デザイン。
今日は使っているiPhone4Sが壊れて散々でした。
≫ Read More
| Another
| 17:57
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.03 Sun
'90y FXRP ミッドステップ交換。
土砂降りの雨に降られてびしょ濡れになりました。
≫ Read More
| FXR
| 19:04
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.07.03 Sun
EV-01A テスト走行回顧。
長文失礼。
≫ Read More
| EV project
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2016年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年08月 ≫