≪ 2016年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年07月 ≫
≫ EDIT
2016.06.30 Thu
月末。
早いもので6月ももう終わりです。
≫ Read More
| Another
| 22:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.29 Wed
2台の4速エボ・スポーツスター。
梅雨らしい日が続いています。
≫ Read More
| Sport Ster
| 15:45
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.29 Wed
PikesPeak International Hillclimb 2016 /6.26 決勝レース。
岸本さんが今年のパイクス・ピークの電動バイククラスで2位になられました。 おめでとうございます。そしてお疲れ様でした!VIDEO
| YouTube
| 03:16
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.27 Mon
MOBITEC EV-01A in JARI Shirosato Test Corse #01-03。
VIDEO
≫ Read More
| YouTube
| 23:39
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.26 Sun
EV-01A 国内最終テスト in 城里 #Day 02。
"WE ARE BACK, ON THE SALT !"
≫ Read More
| EV project
| 23:19
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.25 Sat
EV-01A 国内最終テスト in 城里 #Day 01。
≫ Read More
| EV project
| 23:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.25 Sat
EV-01A New Cowl Design。
≫ Read More
| EV project
| 06:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.24 Fri
PikesPeak International Hillclimb 2016 /6.23 プラクティス/アッパーセクション。
VIDEO
| YouTube
| 17:56
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.24 Fri
PikesPeak International Hillclimb 2016 /6.22 プラクティス/ミドルセクション。
VIDEO
| YouTube
| 01:30
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.23 Thu
EVバイクプロジェクト~vol.26 流体解析~。
| EV project
| 19:15
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.23 Thu
'87y XL883改1200 ケース割り。
土砂降りから一夜明けました。
≫ Read More
| Sport Ster
| 18:31
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.23 Thu
PikesPeak International Hillclimb 2016 /6.21 プラクティス/アッパーセクション。
この状況下でリアルタイムに情報を発信し続ける姿勢にはただただ感銘を受けるばかり。 状況が良くなる事を祈ってます。VIDEO パイクス2016電動バイククラスに挑戦する『KOMMIT RVT』 の記録です。 『KOMMIT EVT』は4カ国の電動バイクチーム<チーム未来・日本><MIT・アメリカ><スウェーデン王立工科大学><ブルネル、KOMATTI・イギリス>の合同チームです。
| YouTube
| 13:19
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.22 Wed
"パイクス・レースウィーク"初日。
EV-01A飛騨テストの際にお世話になったTEAM MIRAI ”韋駄天FXS”を駆る岸本さんがPikes Peak International Hill Climb(PPIHC)の初日車検を無事クリアされた模様。
当方が飛騨で試乗させて頂いたのがこちらのFXS。もっともテスト時は外装レスでしたが、カウル付きの全容は本邦初公開?でしょうか。
呉々も事故には気をつけて、電動バイクでの世界制覇2連覇を狙って頂きたいです。
※記事及び写真は”zeezoon”さんのブログから転記させて頂いております。
”パイクス・レースウィーク・初日” PPIHC
| EV project
| 16:06
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.20 Mon
'87y XL883改1200 エンジン下ろし。
梅雨の中休み、とても暑い一日でした。
≫ Read More
| Sport Ster
| 19:22
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.18 Sat
'06y XL1200R 完成。
病み上がりの本日です。
≫ Read More
| Sport Ster
| 22:02
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.17 Fri
EV-01A ”国内最終走行テスト”打ち合わせ。
EVプロジェクト、これまでの集大成です。
≫ Read More
| EV project
| 22:36
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.16 Thu
'87y XL883改1200 エンジン分解の続き。
このタイミングで風邪をひいてしまいました…最悪です。
≫ Read More
| Engine Maintenance
| 22:15
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.15 Wed
'85y FXSB 進捗状況。
久しぶりに4速エボです。
≫ Read More
| Big Twin
| 18:59
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.15 Wed
伊勢国一之宮 猿田彦大本宮 椿大神社。
久しぶりにプライベートの記事でも。
≫ Read More
| Private
| 17:41
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.14 Tue
'87y XLH883改1200 トラブルシュート。
急遽分解です。
≫ Read More
| Engine Maintenance
| 19:36
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.14 Tue
'87y XLH883改1200 異音。
残念ながらコンロッド端子、駄目みたいです。VIDEO
| YouTube
| 15:44
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.14 Tue
一部過去の記事を再掲載致しました。
お世話になります。 2015年以前の過去の記事が当ブログから欠落していましたが、”FXLR Racer”、”2000APS-PG Racer”及び”Bonneville”の記事は復活させましたのでお知らせ致します。 ブログのトップボタンからリンク先へ移動出来ますが、一応下記にリンクを張っておきます。 Bonneville FXLR Racer 2000APS-PG Racer
| Another
| 02:11
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.13 Mon
6月の予定(変更有り)。
お世話になります。予定変更が御座いますので記載させて頂きます。※7月にEV-01Aのボンネビルへの発送を控えており6月が最後の調整期間となります。よって突発的な対応も十分考えられますが、EVバイクプロジェクトでの対応を最優先とさせて頂きます。よって予定変更の際は予めご了承下さい。 【6月の予定】15日(水):定休日 17日(金):モビテック定例ミーティング 21日(火)〜22日(水);定休日 24日(金)〜26日(日):EV-01A実走評価(JARIテストコース) ※未確定 29日(水):定休日
| Another
| 22:53
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.13 Mon
'87y XLH883改1200 引取。
梅雨空の三重です。
≫ Read More
| Sport Ster
| 22:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.13 Mon
静岡〜新潟〜富山。
2日間で1300km走りました。
≫ Read More
| 2014 Racer
| 00:20
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.10 Fri
'04y FXDLI 完成。
夏日です。
≫ Read More
| Big Twin
| 17:38
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.09 Thu
'06y FXDLI~点検整備の重要性。
梅雨の晴れ間です。
≫ Read More
| Big Twin
| 20:45
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.06 Mon
'06y XL1200R フロントエンド組立。
テスト走行明けの月曜です。
≫ Read More
| Sport Ster
| 19:29
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.05 Sun
JARI城里テストコース実走評価〜6月。
飛騨テストから一転、状況が急変しました。
≫ Read More
| EV project
| 23:45
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.06.03 Fri
”飛騨エアパーク”。
”zeezoon”さんのブログです。
青島さん、いつも有難う御座います。
飛騨エアパーク
| EV project
| 00:39
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2016年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年07月 ≫