≪ 2013年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年04月 ≫
≫ EDIT
2013.03.31 Sun
'91y S&S 93cu" FXRS-SP 完成。
仕上げに手間取りましたが、とりあえず完成です。
≫ Read More
| FXR
| 20:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.30 Sat
'91y S&S 93cu" FXRS-SP 右側仕上げ。
今日の作業は少しだけ。
≫ Read More
| FXR
| 22:31
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.29 Fri
'84y FXSB→'80y FXB スターター回り流用。
店を閉めてからサクッと検証しました。
≫ Read More
| Shovel Head
| 21:12
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.29 Fri
'91y S&S 93cu" FXRS-SP リアエンド作業。
昼間はTシャツでOKな位の陽気でした。
≫ Read More
| FXR
| 20:57
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.29 Fri
★2013 Bonneville Racer #06 - back in the shop.
≫ Read More
| 2013 Racer
| 13:39
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.26 Tue
'91y S&S 93cu" FXRS-SP仕上げ段階。
FXRS、もう少しで完成です。
≫ Read More
| FXR
| 18:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.25 Mon
'05y FLSTSC 完成。
スプリンガー、出来ました。
≫ Read More
| Big Twin
| 18:58
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.24 Sun
'80-84y 2次ベルトドライブ用スターターシャフト。
SATOさんに素晴らしいシャフトを造って頂きました。
≫ Read More
| Shovel Head
| 22:38
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.24 Sun
'05y FLSTSC ネックベアリングの交換。
スプリンガーのネックベアリング交換です。
≫ Read More
| Big Twin
| 22:08
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.23 Sat
'93y FXR 分解作業。
今日は予定を変更し'93y FXRを全バラしました。
≫ Read More
| FXR on T/C
| 20:17
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.22 Fri
'80y FXB〜FXSとのスターター回りの互換性チェック。
ショベルヘッドでは少し特殊な車両であるFXBスタージス。
FXSからの1次、2次ドライブのベルト化はH−Dにとってかなり大掛かりな構造変更であったようです。
≫ Read More
| Shovel Head
| 22:24
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.22 Fri
怒濤の一週間。
今週は本当に忙しくて、久しぶりに死ぬんじゃないかと思いました。笑
≫ Read More
| Big Twin
| 21:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.21 Thu
多忙につき。
明日までブログの更新は出来ません。スミマセン。
| Another
| 19:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.18 Mon
本日18日(月)の営業について。
今日は'03y FXDL/'09y FXDLの登録の為、終日店を留守に致します。ご了承下さい。
また今週は第4週の為、19日(火)〜20日(水)は連休となりますのでそちらも合わせて宜しくお願い致します。
| Another
| 09:49
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.17 Sun
'09y FXDL 調整と点検整備。
今日は暖かくて絶好のテスト走行日和でした。花粉を除けば、、、。
≫ Read More
| Big Twin
| 16:41
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.16 Sat
'09y T/C-96" FXDL 入庫。
本日2009y FXDLが入庫致しました。
≫ Read More
| Big Twin
| 19:20
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.15 Fri
T-man 発送準備 / '00y T-man 98cu" FXDX。
明日の車両入庫準備の合間に作業します。
≫ Read More
| Engine Maintenance
| 22:55
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.15 Fri
------------------------------------------------------------------------------------------ 今年は8月24日~29日の期間、米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラッツで"BUB Motorcycle Speed Trials 2013"が行われます。 昨年は2010-2011年度にFIMワールドスピードレコード/AMAナショナルレコードを樹立した'1989年式 Harley-Davidson FXLRレーサーをベースとし、カウル付きのクラスとなる”1650MPS-PG”クラスへステップアップしました。 しかし結果はご存知のとおりで、自己最高速度こそ更新したものの、ナショナルレコードにもワールドレコードにも届かず、とても悔しい思いをしました。 3年の節目を終え、新たな4年目に挑戦する為に、今年はゼロからの再出発をしようと車両を一新する事に決めました。勿論今まで戦ってきたFXLRをベースとし更に改良を加える事も出来た訳ですが、無過給器+レギュラーガスクラスのOHVエンジンでは過大なパワーを望む事は難しい為、小さいエンジンの車両と同様、全面投影比を小さくする事で最高速を伸ばす考えです。 それにはストック・モデファイドフレームのクラスであるM/MPSクラスのレギュレーション内に留まる事は難しかった為、フレーム改造制限の無いA/APSクラスへステップアップし、エンジンに関しても排気量を2000ccに変更、フューエルインジェクションユニットをサンダーマックスECMにてコントロールします。 ただ、現時点では金銭的な縛りがある為、参加に対して流動的です。 そこで、今年も企業、個人のスポンサー様を広く募集させて頂きます。 企業様の場合は御社名ならびにご担当者様の連絡先を明記の上、marumasu_fxr@mie4speed.jpまでご連絡ください。企画書はPDF(Adobe Acrobat)形式の企画書をご用意させて頂きます。またレースに関してのご説明が必要とあれば、直接御社にお伺いしますので何卒宜しくお願い致します。 個人の方々によるパーソナルスポンサーのお申し出、企業様からのカンパ、パーツなど現物支給によるご協力、ご提供に関するお申し出につきましても同メールアドレス、またはお電話にてご一報頂ければ幸いです。 今年で4度目のチャレンジとなりますが、再度皆さまのご協力を宜しくお願い申し上げます。 マルマス・モーターサイクルラウンジ代表 水谷カズトシ 氏名:水谷一利(ミズタニ カズトシ) 生年月日:1967年1月14日生 出身地:三重県桑名市 フレーム:2006y FLTR based Wheelie Kids Original Flame エンジン:SE120R + Harricane-heads 略歴 2010 BUB Motorcycle Speed Trials FIM World Speed Record A-I-12 class 2011 BUB Motorcycle Speed Trials FIM World Speed Record A-I-12 class AMA National Record 1650M-PG class
| Bonneville Salt Flats
| 00:49
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.12 Tue
T/C-FXR 100cu" パウダーコートの準備。
なんだかバタバタしています。
≫ Read More
| FXR on T/C
| 18:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.11 Mon
# 本日11日の営業について。
| Another
| 11:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.10 Sun
千客万来。
今日は開店から閉店まで、沢山の方々にお越し頂きました。
誠に有り難う御座いました。
≫ Read More
| Another
| 21:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.10 Sun
'03y 100th FXDL 1450 FOR SALE.
当店で製作させて頂いた'2003y 100周年モデルFXDL、FOR SALEです。 何時でもご覧頂けますのでお気軽にご来店下さい。 ※SOLD OUT
≫ Read More
| Used Harley
| 13:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.09 Sat
S&S 96cu" EVO / JIMS 131cu" TC。
今日は常連さんらとワイワイやってました。
≫ Read More
| Engine Maintenance
| 23:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.08 Fri
洗浄な一日。
今日は黄砂が酷くてアタマが痛いです。
≫ Read More
| Engine Maintenance
| 19:51
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.08 Fri
'91y FXRS / '00y FXDX / '98y FXST / '80y FXB。
今日も暖かい一日でした。
≫ Read More
| Big Twin
| 00:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.05 Tue
Charge M/C オリジナル商品のご紹介。
チャージモーターサイクルズさんからFXR関係のオリジナルパーツがイロイロ発売されます。当店でも取り扱い致しますのでご要望の際はご一報下さいませ。
オリジナル商品のご紹介。
| Big Twin
| 12:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.04 Mon
'00y FXR4 / '98y FXST。
今日は珍しくお客さんの多い一日でした。
≫ Read More
| Big Twin
| 21:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.04 Mon
'91y S&S 93cu" FXRS~火入れ2度目。
VIDEO
| YouTube
| 16:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.03 Sun
'80y FXB ショーライバッテリー検証。
なんとかショベルFLHは納車出来ました。
≫ Read More
| Shovel Head
| 20:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.03.02 Sat
'79y FLH 仕上げ。
FXDX納車の後は、ショベルFLHの仕上げです。
≫ Read More
| Shovel Head
| 21:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2013年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年04月 ≫