≪ 2011年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年06月 ≫
≫ EDIT
2011.05.31 Tue
'81y FXB / '78y FXS。
今日は晴れました。

≫ Read More
| Shovel Head
| 19:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.30 Mon
明日31日(火)からの営業について。
お世話になります。
今週は営業が変則的になりますのでお知らせ致します。
ご来店の際はご注意下さい。
31日(火):晴天の場合終日'81y FXBのテスト走行 ※雨天の場合は通常営業
1日(水):臨時営業
2日(木):外注回り
3日(金):通常営業
4日(土):通常営業
5日(日):富士AVCCレースの為臨時休業
以上宜しくお願い致します。
≫ Read More
| Lounge
| 21:17
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.30 Mon
外注回り。
昨日深夜から浜松入りしていました。

≫ Read More
| Another
| 21:05
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.29 Sun
'91y FXRS-SP パウダーコートの準備。
コンプレッサー、最高です♪

≫ Read More
| Big Twin
| 15:25
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.28 Sat
'93y FXSTC / '91y FXRS-SP。
何故かとても忙しい感じです。

≫ Read More
| Big Twin
| 20:03
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.27 Fri
'91y FXRS-SP 達磨化。
続いてはFXRSです。

≫ Read More
| FXR
| 17:19
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.27 Fri
'83y ショベルFXRの作業。
まずはショベルヘッドです。

≫ Read More
| Shovel Head
| 17:08
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.26 Thu
'81y FXB 作業。
なかなかトドメが刺せないスタージスです。

≫ Read More
| Shovel Head
| 19:08
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.24 Tue
"SPECTER GARAGE"。
今日は飛騨市神岡町からアップしています。

≫ Read More
| Private
| 21:10
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.23 Mon
雨の月曜日。
今日はなんだか肌寒い一日です。

≫ Read More
| Another
| 18:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.22 Sun
'91y FXRS-SP リカバリー+ストックモーター分解。
今日は雨です。

≫ Read More
| Engine Maintenance
| 16:22
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.21 Sat
MARUMASU BONNEVILLE ATTACK! Tee !!!
マルマス・オリジナルTeeのデザインが決まりました!!

≫ Read More
| For Sale
| 17:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.21 Sat
飛び込み作業の土曜日。
今日は比較的のんびりしていました。

≫ Read More
| Big Twin
| 17:02
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.20 Fri
6月5日(日)臨時休業のお知らせ。
お世話になります。
6月5日(日)、富士で開催されるAVCC第2戦に出場する"チャージ・モーターサイクルズ"さんを応援に行く為臨時休業とさせて頂きます。誠に申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。
マルマス@水谷
| Lounge
| 20:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.20 Fri
'91y FXRS-SP エンジン下し。
で、夕方からFXRのエンジンを下しました。

≫ Read More
| FXR
| 19:50
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.20 Fri
'91y FXRS-SP 試乗 / '81y FXB 登録完了。
今日も目が痒いです・・・。

≫ Read More
| Big Twin
| 14:26
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.19 Thu
TWIN-CARB。
≫ Read More
| Photo
| 22:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.19 Thu
事務的な仕事。
今日は予定が大きく変わりました。

≫ Read More
| Another
| 21:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.17 Tue
2011 MARUMASU Sponsorship。
Special Thanks to:
BITO R&D (FCR Carb)
SHINKO (Motorcycle Tire)
J.KAWASAKI (Private Sponsor)
企業様、個人様、宜しくお願い致します。
※個人スポンサーの方々にはささやかではありますがガソリンタンクにお名前を入れさせて頂きます。
≫ Read More
| Bonneville Salt Flats
| 19:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.17 Tue
'81y FXB テスト走行。
夕方、もう一台試乗しました。

≫ Read More
| Shovel Head
| 19:00
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.17 Tue
'02y FLSTF S&S509G カムギアドライブの組込完成。
≫ Read More
| Move(動画)
| 17:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.16 Mon
'02y FLSTF カムギアドライブの交換~組立。
午後はファットボーイの続きです。

≫ Read More
| Cam Gear Drive
| 19:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.16 Mon
'07y FXDB ハンドル回りの交換。
今日は午前中から作業。まずはダイナ・ストリートボブです。

≫ Read More
| Big Twin
| 19:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.15 Sun
'02y FLSTF カムギアドライブの交換~分解。
夜はツインカム88Bです。
カムテンショナー、危機一髪でした。

≫ Read More
| Cam Gear Drive
| 20:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.15 Sun
'81y FXB リカバリー完了。
部品が届いたのでFXBスタージスの1次ドライブを組みます。

≫ Read More
| Shovel Head
| 17:08
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.14 Sat
'81y FXB トランスM/Tやり直し。
今日はショベルです。

≫ Read More
| Shovel Head
| 19:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.13 Fri
'00y FXDX / SPUTH 100cu" FATVO。
本日まずはFXDXです。

≫ Read More
| Big Twin
| 20:18
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.13 Fri
AMA / FIM。
一昨日の夜あたりから、AMA Racingから住所や名前のスペルを再度確認するEメールが数通届きました。
という事は、待ちに待った"世界記録証明書"が遂に届くのかもしれません。
今頃???と思われる方も多いかと思いますが、記録を保持する方のハナシだと一昨年の記録証明書は去年の6月に届いたそうですから、そう言われると今年も例年通りなのかと思います。しかし去年8月の大会の証明書が翌年6月発行とは随分のんびりしたものかと。笑
KOISOさんが所有するAMAとFIMの証明書を写真で拝見した事がありますが、お札みたいなちょっと立派な感じでした。
楽しみです。
| Bonneville Salt Flats
| 18:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.13 Fri
'91y FXRS S&S93cu"エンジン作業~その壱。
昨日の作業分です。

≫ Read More
| Engine Maintenance
| 18:07
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.13 Fri
東日本大震災チャリティードラッグ開催。
7月9日(土)~10日(日)東日本大震災チャリティードラッグが開催されます。

≫ Read More
| Event
| 12:06
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2011年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年06月 ≫