fc2ブログ

MARUMASU MOTOCLASSICA

2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

≫ EDIT

Screamin' Eagle SE PRO 120R。

待つ事三ヶ月、遂に届きました。

R0024997.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 21:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'08y FXDL サンダーマックスの取付。

本日は日帰り作業でサンダーマックスの取付です。

R0024986.jpg

≫ Read More

| ECM | 18:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

定休日の本日。

クルマで移動するには暑い程の陽気でした。

R0024984.jpg

≫ Read More

| Another | 23:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

諸々。

今日は比較的暖かいです。

R0024980.jpg

≫ Read More

| Lounge | 16:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★T/C-FXLR Racer 保安部品の取付。

FXLR Racerの現状です。

R0024962.jpg

≫ Read More

| FXR Racing | 21:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'06y FLHR / '97y FLSTF。

今日は雪が舞いました。まだまだ寒いです。

R0024959.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 19:32 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'93y FXR 9キャストホイール交換。

作業は今日もFXRです。

R0024946.jpg

≫ Read More

| FXR | 21:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MARUMASUオリジナル・ビュレットステムキットのご案内。

マルマスオリジナルパーツとして、ビュレットステムを製作致しました。

R0024947.jpg

≫ Read More

| For Sale | 18:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

諸々の進行状況。

パーツ待ちが多く色々な作業が同時進行しています。

R0024933.jpg

≫ Read More

| Another | 15:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'97y FLSTF フレーム加工。

ツインショック・ソフテイルのフレームが仕上がりました。

R0024940.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 14:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

●災害支援・募金箱設置のお知らせ。

お世話になります。マルマス@水谷です。

"SUPPORT THE UNDERGROUND"【http://stu2011.blogspot.com】への協力を引き続き行います。
皆様宜しくお願い致します。


20110321_2048023.jpg

≫ Read More

| Private | 12:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'93y FXR 作業開始。

今日はFXRです。

R0024922.jpg

≫ Read More

| FXR | 20:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'93y FXR 入庫。

Chargeさんの在庫車両を譲って頂きました。

R0024918.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 22:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

"MC FORCE"さんへ。

本日は日帰りで大阪でした。

R0024910.jpg

≫ Read More

| Another | 20:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'99y FLHR ヘッドワーク。

本日はロードキングのヘッドワークです。

R0024891.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 18:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

●"SUPPORT THE UNDERGROUND"。

SUG.jpg

http://stu2011.blogspot.com/

| Private | 12:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マルマス・クライムハイヤー入荷致しました。

本日、マルマス・クライムハイヤーパワーエキゾーストVer.4が入荷しました。

R0024890.jpg

≫ Read More

| For Sale | 15:15 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y FXDB 完成。

本日は'07y FXDBの作業です。

R0024888.jpg

≫ Read More

| ECM | 15:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

●ご支援ご協力有難う御座いました。

皆様からお預かりした支援物資を、昨夜東京に向けて送り出しました。

R0024860.jpg

≫ Read More

| Private | 01:07 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

●災害支援物資受付終了のお知らせ。

お世話になります。マルマスの水谷です。

昨日より受付させて頂いた災害支援物資の受け取りですが、当方の運搬車両は13時現在満載となりました。申し訳御座いませんが、今回搬入分の受付終了とさせて頂きますのでご了承下さい。

バーチュオーゾさん、AOKI大垣インター店さん、岩崎さん、レストランRoccaさん有難う御座いました。

災害支援金に関しては本日15時まで受付させて頂きますので宜しくお願いします。


R0024858.jpg

≫ Read More

| Private | 13:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

●災害支援物資、続々と届いています。

沢山の方々の想いを届けて頂いております。
皆様、感謝しております。

R0024847.jpg

≫ Read More

| Private | 19:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

●「和」。

今自分たちに出来る事はたかだか知れています。

ですからこの文章を読んで頂いて賛同も否定も各々個人で判断されれば良いかと思います。

Datchクンの呼び掛けに、当店は協力させて頂きます。

R0024834.jpg

≫ Read More

| Private | 18:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

W.J.M.S.

広島での様子です。

R0024807.jpg

≫ Read More

| Event | 21:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y FXDB サンダーマックスの取付。

2007年FXDBダイナ・ストリートボブの作業です。

R0024826.jpg

≫ Read More

| ECM | 20:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MARUMASU blogの更新について。

お世話になります。マルマス・モーターサイクルラウンジの水谷です。

まず初めに、このような非常時にblogの配信をすることをお詫び申し上げます。

今回「東北地方太平洋沖地震」において被災に遭われた方々、またそのご親族及び関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

地震による直接的な被害は勿論、二次災害はまだまだ予断の許さない状況かと思われます。
皆様がご無事である事を心からお祈り申し上げると同時に、平穏な暮らしが一日も早く訪れるようお祈り申し上げます。

さて、当ブログはマルマス開店当初より車両入庫して頂いているお客様に日々の進行状況をお伝えする為、ほぼ毎日更新をして参りました。

今回この「東北地方太平洋沖地震」後の更新をどうするのかここ数日迷っておりました。一時的に休止する事も考えましたが、現在も入庫して頂いており、ご自身の車両が仕上がるのを楽しみにしていらっしゃるお客様もお見えになります。
それが少しでも日々の仕事や生活の糧となって頂ければショップとしてはこれに勝る喜びはありません。

先の災害に遭われた方々には誠に恐縮ではありますが、上記理由により当blogは通常どおり配信させて頂く事となりますのでご理解を頂ければ幸いです。

なお、微力ながらなにかご協力出来る事は無いかと考えた結果、当面深夜に及ぶ作業の中止、また作業時以外の店内蛍光灯の消灯、暖房中止とさせて頂きます。

合わせてご理解、ご協力頂ければ幸いです。

2011年3月14日

マルマス・モーターサイクルラウンジ

代表 水谷一利

| Another | 19:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y FXDB / '97y FLSTF。

今日は比較的暖かな一日でした。

R0024815.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 19:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'81y FXB / '91y FLT改。

今日は地震がありました。
各地に大きな被害が出ている模様で心配です。

R0024776.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'81y FXB ヘッド周りの作業。

こんな時間になってしまいましたが、、更新です。

R0024768.jpg

≫ Read More

| Shovel Head | 01:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

"BROWN FLAVOR"。

偶にはプライベートの記事でも。

R0024761.jpg

≫ Read More

| Private | 21:46 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

上手くいかない日。

パーツの手配で思うように進んでおりません。残念。

R0024738.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 21:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月