fc2ブログ

MARUMASU MOTOCLASSICA

2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月

≫ EDIT

'80y FXB Sturgis 作業~オイルタンク回り。

本日はスタージスのハーネス回り、スターター、オイルラインといったシート下の部分を仕上げます。

R0017356.jpg

≫ Read More

| Shovel Head | 20:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年末飛び込み作業。

本日は忙しい一日でした。

R0017347.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 20:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'89y FXLR ビキニカウル装着。

LRにビキニカウルを付けました。

R0017340.jpg

≫ Read More

| FXR | 12:48 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y FLHTCU ナイトロオキサイド(NOS)取付その①。

エレグラにナイトロを取付します。

R0017334.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 22:18 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年末年始の営業について。

お世話になります。マルマス@水谷です。
今年は沢山の車両が残ってしまった為、年末年始も営業致します。
但し営業時間が流動的ですのでご了承下さい。

【12月】
29日(月)通常営業
30日(火)通常営業
31日(水)大掃除

【1月】
1日(木)12:00~18:00まで営業
2日(金)12:00~18:00まで営業
3日(土)お休み
4日(日)お休み
5日(月)通常営業
6日(火)通常営業
7日(水)定休日

以上よろしくお願い致します。


R0017333.jpg

| Lounge | 20:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年末なのにバタバタしております。

Blogのアップもままならないほど多忙中。
忙しさに気持ちが負けそうです・・・。

R0017330.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:50 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年最後のRUN。

本日は雑誌の撮影の為出かけておりました。

R0017328.jpg

≫ Read More

| Another | 20:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

S&Sパーツ第一段到着。

年明けボチボチと作業をするエンジンパーツが届きました。
どちらもEVO96cu"です。

R0017314.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 19:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'80y FXB Sturgis リア・ローダウン。

H-D純正ダイナ用のローダウンサスを使用してリアも下げました。

R0017323.jpg

≫ Read More

| Shovel Head | 19:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'80y FXB Sturgis オイルライン引き直し。

オイルホースを交換します。

R0017311.jpg

≫ Read More

| Shovel Head | 00:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'80y FXB Sturgis フロントエンドのO/H。

本日はFXBスタージスのフロントエンドをオーバーホールします。

R0017297.jpg

≫ Read More

| Shovel Head | 19:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

年の瀬も迫って参りましたが。。

手配してあったパーツがようやく揃いました。

R0017281.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 17:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'80y FXB Sturgis 1340。

オリジナル度の高いショベル・FXBスタージス。
年明けの作業となりますが、トップエンドのO/H作業です。

R0017275.jpg

≫ Read More

| Shovel Head | 13:24 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

石油ストーブ稼働中。

夜は流石に寒いので石油ストーブ稼働中。

R0017268.jpg

≫ Read More

| Another | 19:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'02y XLH1200S 完成。

筆前君に頼んでいたタンクのピンストが仕上がってきました。

R0017256.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 16:47 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y XLH1200S / '03y FXDL / '02y XLH1200S。

今日は3台作業します。

R0017245.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 16:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y FLTR 作業。

今日はTRの全オイル交換とヘッドライト・ブースターの取り付け。
ヘッドライトON/OFFリレーも入っているのでカウル内に納めるのは至難の業でした。笑

R0017307.jpg

| Big Twin | 18:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'98y XLH1200S Fフォークオイルの交換。

本日はマルマス定休日。
1200Sのカートリッジ・フォークのオイル交換だけ行いました。

R0017243.jpg

≫ Read More

| Sport Ster | 16:05 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バタバタとしております。

深夜0時も回って日にちが変わりました。
ここにきてどういう訳だか忙しく、店を出たり入ったりを繰り返しています。

R0017238.jpg

≫ Read More

| Another | 00:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

'07y FLTR / '01y FLHTCU-I / '00y XLH1200C。

今日はサブコン、フルコンのリセッティングが2台です。

R0017227.jpg

≫ Read More

| ECM | 16:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

来客の多い一日。

今日は午前中の雨から一転快晴になりました。

R0017224.jpg

≫ Read More

| Lounge | 18:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ランマックス・マグネットオイルフィルター取付例。

本日'06y FXDBIのオイル交換時にRUN-MAXのマグネット・オイルフィルターを取付しました。
高性能な事は勿論ですが、アルミ削り出しクリアーアルマイト仕上げの質感が高級感を醸し出しております。

フィルター自体のハイトが純正に比べ短い為、クランク・ポジショニングセンサーを余裕で避けるのでオイル交換時の脱着も非常に簡単です。分解、洗浄して何度でも使用できますから経済的です。

RUN-MAXマグネット・オイルフィルター(9,240円税込)

R0017222.jpg

| Big Twin | 13:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

46ELのジャッジメント。

昨夜は彦根の"CHEAP-THRILL"林さんが来店。
これまでの数奇な運命に翻弄されてきたこの車両の生い立ちを説明し、それを踏まえた上での今後の方向性を夜中まで話し合いました。

R0017212.jpg

≫ Read More

| Vintage Harley | 13:08 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

諸々の木曜日。

細々した作業に終始しております・・・・。

R0017216.jpg

≫ Read More

| Big Twin | 18:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

PAMS ヘッドランプ・ブースターキット再入荷!

好評を頂いておりますヘッドランプ・ブースターキットが再入荷しました。

R0017161.jpg

≫ Read More

| For Sale | 14:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

46EL。

昼休みにパーツを少し外しました。

R0017199.jpg

≫ Read More

| Vintage Harley | 13:52 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

"YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW"。

一昨日はホットロッド・カスタムショーに出かけていました。

R0017195.jpg

≫ Read More

| Event | 13:43 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「草むらのナックル」~46EL 引き揚げ②。

マルマスに運びました。

R0017193.jpg

≫ Read More

| Vintage Harley | 14:55 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「草むらのナックル」~46EL 引き揚げ①。

本日は46ELのサルベージでした。

R0017165.jpg

≫ Read More

| Vintage Harley | 14:48 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

悪夢の'93y FXRモーター。

'93y FXRのエンジンを開けました。
5速全開、ハイスピード・デトネーションでのエンジン・ブロー。

残念ながら思ったより悲惨な状況です・・・・。

R0017148.jpg

≫ Read More

| Engine Maintenance | 17:33 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月