≪ 2006年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年01月 ≫
≫ EDIT
2006.12.30 Sat
年始のお休みについて。
今年も残すところあと1日となりました。
今年7月1日にMARUMASUをオープンして5ヶ月、皆様には大変お世話になりました。
年内は明日31日まで営業、1/1から1/5までお休みを頂き、年明け6日(土)より通常営業致します。
2007年もよろしくお願い致します。
| Lounge
| 20:46
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.28 Thu
パウダーコートの価格について
MARUMASUではパウダーコート処理を請け負っておりますが、細かなパーツでの価格お問い合わせが多い為、参考までにお知らせ致します。

≫ Read More
| For Sale
| 13:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.27 Wed
2006年最後の定休日。
今年も残すところあと僅か、最後の定休日です。
珍しく外に出かける用事も無い為店にこもってFXRを弄っております。お店の車両を弄る事は基本的に閉店後か定休日しかありませんからね。

≫ Read More
| Big Twin
| 16:21
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.24 Sun
'99y FLHRC-I スリップオンマフラー取付
午前中に'99y1200Sを納車。それと入れ替えに午後'99yFLHRC-Iロードキングクラシックをお預かりさせて頂きました。早速"クライムハイヤー・パワーエキゾースト"スリップオンの取付を行いたいと思います。

≫ Read More
| Big Twin
| 17:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.23 Sat
'79y FLH1340
本日の作業は昨日めでたく納車となったフルレストレーション車両のショベルFLH。細かな部分の微調整です。

≫ Read More
| Big Twin
| 19:32
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.21 Thu
S&Sパーツ第1便到着。
'89yFXLRで使用するS&Sパーツが届きました。

≫ Read More
| Big Twin
| 19:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.21 Thu
"CLIMB HIGHER POWER EX"スリップ・オン完成
完成の遅れていたオリジナルマフラーシリーズ"CLIMB-HIGHER EX"のスリップオンタイプ(CHP-010TC)が本日完成致しました。

≫ Read More
| For Sale
| 15:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.17 Sun
'99y SportSter 1200S完成。
ショーを挟んでしまった為一ヶ月以上お預かりしてた1200Sが仕上がりました。今回は車検に従い細かな部分の修正とカスタムという作業依頼でした。

≫ Read More
| Sport Ster
| 17:27
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.16 Sat
'99y SportSter デジタルメーター取付
本日は'99ySportにデジタルメーターを装着しました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 20:34
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.15 Fri
19φ用アクスルシャフト
ご存じのようにHarleyは長きに渡って前後アクスルシャフト径19φでした。現行の国産車はそのほとんどが中空構造で、サイズは20/22/24/26/28φとメーカー、排気量などによって様々です。

≫ Read More
| Sport Ster
| 20:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.14 Thu
'03y SportSter 883R 配線。
明日納める事になっている883Rの配線と格闘中。

≫ Read More
| Sport Ster
| 20:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.12 Tue
STROKER!
つい先日のBlogで
FXRのエンジンチューンについて記載しましたが、折角高強度のケースに変える訳だし二度手間を避ける事からもストローカーを組む事にしました。

≫ Read More
| Big Twin
| 20:59
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.11 Mon
TC88 クライムハイヤーパワーエキゾースト
本日は急遽決まった雑誌記事用の撮影を行うべく、お客さんの美容院を貸し切って撮影を行いました。

≫ Read More
| Big Twin
| 22:49
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.10 Sun
'99y SportSter諸々。
ようやく車検を終え、手をつけていなかった細かな部分の作業を行いました。

≫ Read More
| Sport Ster
| 17:21
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.08 Fri
工具箱入れ替え。
プライベートで弄っていた頃と違い、工具も日に日に増える一方です。電動工具もそうですしバイクジャッキやウマ、タイダウンなんかも作業車両分用意しなくてはならないので店内が煩雑になること極まりなし・・・・。そこでより多くの工具を収納する為、今回工具箱を新調致しました。

≫ Read More
| Lounge
| 17:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.07 Thu
BELLビンテージヘルメット。
以前の記事でお分かりのようにMARUMASUではビンテージjヘルメットの販売に加え、内装のリペアやサイズ修正も行っております。そんなウチにあるヘルメットの中でも比較的レアなヘルメットをご紹介致します。

≫ Read More
| For Sale
| 15:24
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.07 Thu
FXR in 2007y。
来年のハナシをすると鬼が笑う、と申しますが、ようやくFXRの次なるステップが決まりました。実際空いた時間を利用しての作業となりますのでその歩みは鈍いと思いますが、ボチボチ作業していきたいと思っています。

≫ Read More
| FXR
| 00:36
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.05 Tue
培倶人(ばいくじん) Vol.47
今月1日発売の【培倶人(ばいくじん)1月号Vol.47】(株式会社出版社)内の「ライダーがやってるお店」でMARUMASUが紹介されています。夏の取材だった為夏季限定でお出ししていた"笊饂飩(ざるうどん)"が紹介されていますが、現在は車両の整備が忙しく、ドリンクオンリーのサービスとさせて頂いております。
また書店で見かけたら目を通して頂ければ幸いです。

| PressReleases
| 17:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.04 Mon
ホットロッドカスタムショー終了
横浜パシフィコで行われた"ホットロッドカスタムショー"が終わりました。
この日の為に多くの時間を割いて準備して参りましたが、これでようやく一息といった感じでしょうか。

≫ Read More
| Event
| 14:56
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.12.01 Fri
いざ、横浜へ。
妥協に妥協を重ねてしまった今回の出品車両。
パーツの手配が思うように進まず、883Rに至っては予定したカスタムの20%もできないままでの出品と相成りました。

≫ Read More
| Event
| 17:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2006年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年01月 ≫